検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大集団のジレンマ MINERVA社会学叢書 16 集合行為と集団規模の数理

著者名 木村 邦博/著
著者名ヨミ キムラ クニヒロ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215066984一般図書361.6/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
361.6 361.6
社会集団 数理社会学 ゲーム理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210033331
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 邦博/著
著者名ヨミ キムラ クニヒロ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.5
ページ数 160p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-03516-6
分類記号 361.6
タイトル 大集団のジレンマ MINERVA社会学叢書 16 集合行為と集団規模の数理
書名ヨミ ダイシュウダン ノ ジレンマ
副書名 集合行為と集団規模の数理
副書名ヨミ シュウゴウ コウイ ト シュウダン キボ ノ スウリ
内容紹介 経済学者オルソンが提起した問題「集団規模と集団目標の実現との関係」について、数理社会学的な手法を用いて考察を行い、「大集団の失敗」という社会現象を分析。
著者紹介 1958年静岡県生まれ。東北大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学。東北大学大学院文学研究科助教授。共著に「数理の発想でみる社会」など。
件名1 社会集団
件名2 数理社会学
件名3 ゲーム理論

(他の紹介)内容紹介 本書は、オルソンが提起した問題「集団規模と集団目標の実現との関係」について、数理社会学的な手法を用いて考察を行い、「大集団の失敗」という社会現象を分析する。
(他の紹介)目次 第1章 オルソン問題―集合行為と集団規模
第2章 オルソン問題の社会学的意義
第3章 Olsonの数理モデルとその問題点
第4章 オルソン問題のゲーム理論的定式化
第5章 ゲーム理論的モデルによる集団規模の効果の考察
第6章 実証的研究との照合の問題
第7章 要約と課題
(他の紹介)著者紹介 木村 邦博
 1958年静岡県生まれ。1981年東北大学法学部法学科卒業。1988年東北大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得退学。新潟大学人文学部助手、静岡大学人文学部助教授等を経て、現在、東北大学大学院文学研究科助教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。