検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Shaper's high

著者名 富田 薫/著
著者名ヨミ トミタ カオル
出版者 朝日出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215068089一般図書674.3/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
674.3 674.3
富田 薫 商業美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210035262
書誌種別 図書(和書)
著者名 富田 薫/著
著者名ヨミ トミタ カオル
出版者 朝日出版社
出版年月 2002.4
ページ数 372p
大きさ 18cm
ISBN 4-255-00151-0
分類記号 674.3
タイトル Shaper's high
書名ヨミ シェイパーズ ハイ
内容紹介 これまでの「美術」という仕事について、また98年に開催した初個展の顚末などを通じて、「デザインとは何か」「作ることの意味とは」といった、単なる業界裏話に終わらない、作ることの本質的な喜びを語る。
著者紹介 1964年東京生まれ。88年独立し、CDジャケット、プロモーションビデオ、雑誌、広告、テレビ、ディスプレイ等、多方面にわたり造形の仕事を手がける。
件名1 商業美術

(他の紹介)目次 掌の厚みと十円玉
「美術」という仕事と、そこに辿り着くまで
「お師匠さん」のこと
「向こう見ず」だけが師匠ゆずり…?
独立、その後の顛末
美術に必要な資質 その一
「リアル」と「リアリティ」の違い
妙な仕事、あれこれ
打ち合わせの妙味
作り物屋の苦悩、恐怖のパネル責め〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。