検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特許法概説 第12版

著者名 吉藤 幸朔/著
著者名ヨミ ヨシフジ コウサク
出版者 有斐閣
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214092239一般図書507.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408587
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉藤 幸朔/著
著者名ヨミ ヨシフジ コウサク
出版者 有斐閣
出版年月 1997.12
ページ数 814p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-04468-6
分類記号 507.23
タイトル 特許法概説 第12版
書名ヨミ トッキョホウ ガイセツ
内容紹介 特許に関する基本的な諸問題、最近の国際的諸情勢、特許法中の主要な規定等を平易に解説すると同時に、実務上の留意事項もカバー。初学者から実務家まで幅広く使える一冊。種々の運用指針・ガイドラインを踏まえた第12版。
著者紹介 1909年生まれ。東京大学工学部卒業。特許庁審判部長、審査第2部長を歴任し、退官後は東京大学・中央大学講師、弁理士審査委員会会長などを務める。95年没。
件名1 特許

(他の紹介)内容紹介 三里塚・サミット謀略、鉄道妨害などの事件の真実を実証と推理で暴いたドキュメント集!今日公々然と暴露されたCIAの紐つき中核派。その犯罪性を25年前から指摘してきた革マル派の分析力の鋭さ。
(他の紹介)目次 第1部 謀略にJCIAが関わり始めた―第七次謀略(一九七七年四月〜十二月)(1)
第2部 遺体スリカエ暴露で権力が報復殺人を行う―第七次謀略(2)
第3部 職業テロリスト、水本事件活動家を襲撃―第八次謀略(一九七七年十二月〜七八年七月)(1)
第4部 当局と密約を交わした“官許の闘争”―第八次謀略(2)
第5部 金・バイト斡旋・脅迫でスパイを強要―第九次謀略(一九七八年七月〜七九年四月)
第6部 無念極まる連続した謀略虐殺―第十次謀略(一九七九年四月〜十二月)(1)
第7部 阿部助哉(社党)が国会で後藤田を追求―第十次謀略(2)
第8部 動労・小谷、全金・吉岡氏襲撃さる―第十一次謀略(一九八〇年一月〜八二年十二月)(1)
第9部 白昼、衆人環視下で五名が虐殺される―第十一次謀略(2)
第10部 プロの腕でなければできぬ列車妨害


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。