検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ライオンつかいのフレディ 文研ブックランド

著者名 アレグザンダー・マコール・スミス/作
著者名ヨミ アレグザンダー マコール スミス
出版者 文研出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121159420児童図書933/スミ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720826361児童図書933.7/スミ/開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820845139児童図書/ス/開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920615143児童図書933/ス/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222525014児童図書933/ス/開架-児童通常貸出在庫 
6 江南1520381599児童図書933/スミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国保育団体連絡会 保育研究所
2005
913.6 913.6
医学-歴史 身体像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111096035
書誌種別 図書(児童)
著者名 アレグザンダー・マコール・スミス/作   もりうち すみこ/訳   かじり みな子/絵
著者名ヨミ アレグザンダー マコール スミス モリウチ スミコ カジリ ミナコ
出版者 文研出版
出版年月 2017.12
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82336-5
分類記号 933.7
タイトル ライオンつかいのフレディ 文研ブックランド
書名ヨミ ライオンツカイ ノ フレディ
内容紹介 夏休みのあいだ、サーカスで働くことになったフレディは、てきぱきと仕事をこなし、みんなからの評判がよい。サーカスの出し物の手伝いもさせてもらえることになって…。ついには、ライオンつかいの仕事も?
著者紹介 ジンバブエ生まれのイギリス人。法学者、小説家。子どもの本だけでなく、おとな向けの本も多数発表。作品に「アキンボ」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 17世紀から20世紀までの英国を中心に、感覚と欲望の視点から捉えなおした身体は、どのように見えてくるか。身体の光が照らす歴史の諸相。
(他の紹介)目次 感覚と欲望―問題の鳥瞰
第1部 十七・十八世紀―身体の神学と情念の劇場(表われる内面―『ハムレット』に見る演劇の力
病としての異端―十七世紀内戦期イングランドにおける神学と医学
霊魂と身体の政治的メタファーの類型学―十七世紀の情念論を中心に ほか)
第2部 十九世紀―表象する医学・表象の中の医学(見られる身体・診られる身体―解剖と女性の図像学
乳癌を病むドゥラクール子爵夫人、そして女の欲望―マライア・エッジワースの『ベリンダ』(一八〇一年)をめぐって
恐ろしき均衡―プロメテウスの創るロマン派的身体 ほか)
第3部 二十世紀―回帰の欲望と技術の夢想を超えて(一九〇〇年英国の身体なき声と声の身体―西洋近代における聴覚的欲望の意味と系譜
「欲動」の美学化とその不満―フロイト、ウルフ、無気味な身体としての“歴史”
「戦死体」の発見―人道主義と愛国主義を抱擁させた身体 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。