検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

考えるヒントで考える

著者名 中野 剛志/著
著者名ヨミ ナカノ タケシ
出版者 幻戯書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216250942一般図書914.6/ナカ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
291.66 291.66
日本推理作家協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010030023
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 剛志/著
著者名ヨミ ナカノ タケシ
出版者 幻戯書房
出版年月 2010.5
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-901998-57-4
分類記号 914.6
タイトル 考えるヒントで考える
書名ヨミ カンガエル ヒント デ カンガエル
内容紹介 仁斎、徂徠、宣長、そして福沢諭吉、宮本武蔵、ヒットラーに、小林秀雄は何を見たのか。「知るとは即ち生きる事である」と繰り返した真意は-。国家論で話題の気鋭が、政治嫌いを公言した小林秀雄の政治観を読み解く。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。英エディンバラ大学大学院博士号(社会科学)取得。経済産業省経済産業政策局課長補佐。著書に「国力論」「経済はナショナリズムで動く」など。
件名1 考へるヒント

(他の紹介)内容紹介 マレー半島を訪れた推理作家・有栖川有栖と臨床犯罪学者・火村英生を待ち受ける「目張り密室」殺人事件!外部へと通じるあらゆる隙間をテープで封印されたトレーラーハウス内の死体。この「完璧な密室」の謎を火村の推理は見事切り伏せられるのか?真正面から「本格」に挑んだ、これぞ有栖川本格の金字塔。
(他の紹介)著者紹介 有栖川 有栖
 1959年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。在学中は同大推理小説研究会に所属。’89年に『月光ゲーム』で鮮烈なデビューを飾り、以後「新本格」ミステリムーブメントの最前線を走りつづけている。「本格ミステリ作家クラブ」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。