検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q&A女性国際戦犯法廷 「慰安婦」制度をどう裁いたか

著者名 VAWW-NETジャパン/編
著者名ヨミ バウネット ジャパン
出版者 明石書店
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215069087一般図書329.6/キ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610118270一般図書329.6/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
329.67 329.67
戦争犯罪 性犯罪 慰安婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210035533
書誌種別 図書(和書)
著者名 VAWW-NETジャパン/編
著者名ヨミ バウネット ジャパン
出版者 明石書店
出版年月 2002.5
ページ数 88p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-1576-1
分類記号 329.67
タイトル Q&A女性国際戦犯法廷 「慰安婦」制度をどう裁いたか
書名ヨミ キュー アンド エー ジョセイ コクサイ センパン ホウテイ
副書名 「慰安婦」制度をどう裁いたか
副書名ヨミ イアンフ セイド オ ドウ サバイタカ
内容紹介 2000年12月に開かれた「女性国際戦犯法廷」。法廷の目的と仕組み、法廷の審理と判決、法廷の評価と課題を、Q&A形式でわかりやすく説明する。
件名1 戦争犯罪
件名2 性犯罪
件名3 慰安婦

(他の紹介)目次 1 「法廷」の目的と仕組み(なぜ、50年以上も前の「慰安婦」制度を裁くことにしたのですか?
なぜ、裁判所や国際法廷でなく民衆法廷なのですか? ほか)
2 「法廷」の審理と判決(東京での「法廷」はどんな規模で、どんな日程で開かれたのですか?
どういう人びとが被告人として起訴されたのですか? ほか)
3 「法廷」の評価と課題(「法廷」の意義はどのように評価されているのですか?
証言や証拠など「法廷」の記録をどう保存するのですか? ほか)
4 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。