検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

将棋世界

巻号名 2020-9:第84巻_第9号
刊行情報:発行日 20200901
出版者 日本将棋連盟


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231907864雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
375.82 375.82

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131096901
巻号名 2020-9:第84巻_第9号
刊行情報:発行日 20200901
特集記事 藤井聡太新棋聖史上最年少タイトル!
出版者 日本将棋連盟



内容細目

1 藤井聡太新棋聖史上最年少タイトル!

目次

1 巻頭カラー
1 藤井聡太新棋聖誕生! ページ:3
2 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 渡辺明棋聖vs藤井聡太七段
3 <第4局>衝撃の初戴冠 ページ:6
大川慎太郎/記
4 <第3局>藤井に人間の苦悩を見た ページ:16
青野照市<九段>/記
5 七番勝負の初勝利 ページ:28
小暮克洋/記
6 7分間の明と暗 ページ:42
大川慎太郎/記
2 プロ棋戦
1 「2度負けた将棋」が続いた ページ:62
大川慎太郎/記
2 波乱続く 予想外の持将棋に ページ:68
渡部壮大/文
3 大激闘の逆転劇 ページ:76
住吉薫/記
4 驚異の圧勝劇 ページ:82
今井和樹/文
5 注目の一戦 第79期順位戦B級2組 佐々木勇気七段vs藤井聡太七段 3年ぶりの因縁対決 ページ:100
押沢玲/文
6 里見、見事な切り返し ページ:106
荒井勝/文
7 里見防衛、通算40期 ページ:120
相崎修司/文
3 追跡! 藤井聡太2020 ページ:86
1 <第1部>最年少記録更新の旅へ ページ:87
鈴木宏彦/構成
2 <第2部>藤井聡太七段熱局譜 ページ:96
池田将之/構成
4 インタビュー マイナビ女子オープン3連覇 西山朋佳女王「ファンの声援を励みに」 ページ:128
西山朋佳
荒井勝/構成
5 特集 相振り飛車のススメ ページ:147
1 Chapter<1>基礎知識 相振り飛車いろいろ-振る筋で異なる戦い方- ページ:148
編集部/文
2 Chapter<2>講座 攻めて楽しい相三間飛車-流行の変遷と正しい考え方- ページ:152
戸辺誠<七段>/講師
3 Chapter<3>付録 実戦次の一手 さくらの魅力満開! 相三間飛車
石本さくら<女流初段>
6 連載講座&読み物
1 エッセイ 大山名人から受けた三度の盤外戦術 ページ:58
内藤國雄<九段>
2 我が棋士人生<第25回>2度目のカムバックの巻「名人復位なる」 ページ:134
中原誠<十六世名人>
3 アマのための月刊B級ファン<第4回>パックマン戦法<前編> ページ:140
美馬和夫
4 戦国順位戦 B級2組2回戦 ページ:170
泉正樹<八段>
5 “将棋めし”いま、むかし<第22回>羽生世代の将棋めし ページ:177
小笠原輝
6 近世・次の一手 先達たちの譜跡<第9回>九段 花田長太郎 ページ:213
田丸昇<九段>
7 懸賞問題・コース
1 懸賞詰将棋 ページ:55
若島正/出題
2 懸賞次の一手 ページ:119
岡崎洋/出題
3 詰将棋サロン ページ:202
及川拓馬/選
4 昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース ページ:215
8 名刺広告 ページ:114
9 将棋世界定期購読のお知らせ ページ:146
10 第33期竜王戦ランキング戦 ページ:162
11 第79期順位戦星取り表 ページ:178
12 公式棋戦の動き ページ:184
13 第28期銀河戦 ページ:194
瀬尾淳
14 ちょっと手ごわい1手詰 ページ:196
飯島栄治<七段>
15 ホンマにやさしい3手5手詰 ページ:198
本間博<六段>
16 ステップアップ7手9手詰 ページ:200
東和男<八段>
17 田中誠の将棋界なんでもマーケティング ページ:208
田中誠
18 1〜9手詰解答と解説 ページ:212
19 奨励会成績表 ページ:226
20 インフォメーション ページ:230
21 商品紹介 ページ:231
22 マンスリー公式棋戦データ ページ:232
23 棋友ニュース ページ:234
24 と金の将ちゃん ページ:238
25 月刊バトルロイヤル ページ:239
26 懸賞問題解答と解説、免状授与者氏名 ページ:240
27 編集後記 ページ:242
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。