検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

午後の砲声

著者名 森 詠/著
著者名ヨミ モリ エイ
出版者 講談社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211590003一般図書/モリ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1211514250一般図書913.6/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 詠
1989
933.7 933.7
サッカー マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810076325
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 詠/著
著者名ヨミ モリ エイ
出版者 講談社
出版年月 1986.9
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-202911-1
分類記号 913.6
タイトル 午後の砲声
書名ヨミ ゴゴ ノ ホウセイ

(他の紹介)内容紹介 W杯テレビ放映権を共同落札したISLとキルヒは、なぜ相次ぎ経営破綻したのか?長年サッカー界を牛耳ってきたアディダスのH ダスラーとは、何者だったのか?世界最大の興業W杯。その舞台裏で繰り広げられた金と権力のドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 ワールドカップを売れ!
第2章 ISLがすべてを持っていった
第3章 躍進するアジアのサッカー
第4章 スポーツ・マーケティングの転換期
第5章 スポーツ・ビジネス最前線
(他の紹介)著者紹介 ジャック・K.坂崎
 1946年、熊本生まれ。祖父の代に米国に渡り、一時帰国した母と熊本在住の父との間に生まれ、10歳の時に家族とともに渡米した日系三世。カリフォルニア州立大学バークレー校卒業後、来日。74年スポーツビジネスの世界に入り、以来、日本における第一人者として数々のスポーツ・イベントを実現する。現在、J.坂崎マーケティング株式会社代表取締役。1982年、サッカーW杯スペイン大会で初めて日本企業をスポンサーとして紹介。サッカーの世界一決定戦、トヨタカップを企画・実現。TDK世界陸上の企画・実現。サッカーW杯フランス大会アジア最終予選のテレビ放映権とマーケティングをすべて担当。長野五輪公式スポンサーIBMのマーケティングを担当。また、メジャーリーグの日本代表として、日米野球の開催や公式戦の日本での開催に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。