検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山の随筆 KAWADE山の紀行

著者名 今西 錦司/著
著者名ヨミ イマニシ キンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011011432一般図書786.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1215070390一般図書786.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 錦司
2002
786.1 786.1
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210037201
書誌種別 図書(和書)
著者名 今西 錦司/著
著者名ヨミ イマニシ キンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.5
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-70421-2
分類記号 786.1
タイトル 山の随筆 KAWADE山の紀行
書名ヨミ ヤマ ノ ズイヒツ
内容紹介 「棲み分け理論」で世界的に著名な生物学者の山岳紀行。お膝元の京都北山に始まり北アルプス、日高、大興安嶺をへて、ヒマラヤをうかがう、今西流思索と探険の登山術の粋。想い出の山・想い出の人。79年旺文社刊の再刊。
著者紹介 1902〜92年。京都生まれ。生態学者、人類学者。岐阜大学学長等を務めた。文化勲章受章者。著書に「今西錦司全集」など。
件名1 登山

(他の紹介)内容紹介 棲み分け理論で世界的な生物学者の、創意と個性あふれる登山紀行。京都北山に始まり北アルプス、日高、白頭山、大興安嶺をへてヒマラヤをうかがう、想い出の山と人。
(他の紹介)目次 初登山に寄す
飛騨の四日
北海道の冬を訪ねて
ヒマラヤ登山の目標
山城三十山
山への作法
春の山に登る
樺太の山の思い出
雪崩
冬山雑記〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今西 錦司
 1902‐1992。京都生まれ。生態学者、人類学者。京都大学教授を経て岐阜大学学長。第12代日本山岳会会長。渓流に棲息するカゲロウの分布に関する生態学的研究から「棲み分け理論」を生み出した。ユニークな研究と結びついた登山は京都北山、日本アルプスから白頭山、大興安嶺、ヒマラヤへと及ぶ。組織的学術探検の開拓者でもある。1952年、マナスル偵察隊隊長、85年、念願の1500山登頂を果たす。文化勲章受章者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。