検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくは音楽ができる がいこくごのえほん

著者名 ディック・ブルーナ/著者
出版者 METHNEN CHILDREN
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220729024児童図書E/BR/ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 章一 斎藤 光 澁谷 知美 三橋 順子
2022
337 337
ペット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810794030
書誌種別 図書(洋書)
著者名 ディック・ブルーナ/著者
出版者 METHNEN CHILDREN
出版年月 1984
ページ数
大きさ 00
分類記号 E
タイトル ぼくは音楽ができる がいこくごのえほん
書名ヨミ ホクワオンカクカテキル
副書名 がいこくごのえほん
副書名ヨミ カイコクコノエホン

(他の紹介)目次 人と動物のきずなを通して
都会のなかの動物たち
ヒューマン・アニマル・ボンドとCAPP活動の実践
子どもたちと動物
おわりに―人はなぜ動物と暮らすのだろう
(他の紹介)著者紹介 柴内 裕子
 1935年生まれ。日本大学農獣医学部獣医学科卒業。63年に赤坂獣医科病院(現在の赤坂動物病院)を開設。現在、赤坂動物病院院長。(社)日本動物病院福祉協会常任アドバイザー。日本ヒューマン・アニマル・ボンド学会専務理事。NHKテレビ、ラジオのペット相談を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 敦子
 1960年生まれ。上智大学文学部卒業。フォト・ジャーナリスト。死に向き合う人の生き方や、人と自然や動物とのきずなについて取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。