検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

看護・医療・教育・保育・福祉に関わる人のための心身障害学

著者名 徳田 克己/編著
著者名ヨミ トクダ カツミ
出版者 文化書房博文社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215075894一般図書378/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳田 克己 塙 和明 水野 智美
2002
障害者教育 障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210039321
書誌種別 図書(和書)
著者名 徳田 克己/編著   塙 和明/編著   水野 智美/[ほか]執筆
著者名ヨミ トクダ カツミ ハナワ カズアキ ミズノ トモミ
出版者 文化書房博文社
出版年月 2002.5
ページ数 313p
大きさ 21cm
ISBN 4-8301-0969-6
分類記号 378
タイトル 看護・医療・教育・保育・福祉に関わる人のための心身障害学
書名ヨミ カンゴ イリョウ キョウイク ホイク フクシ ニ カカワル ヒト ノ タメ ノ シンシン ショウガイガク
内容紹介 障害児・者に関わる多くの事柄を総合的に扱い、最近話題になっている事柄についてはトピックスとしてまとめる。看護や教育、福祉の現場で働くことを目指す人のテキスト。実際に働いている人の参考書となるよう、具体的に解説。
件名1 障害者教育
件名2 障害者

(他の紹介)内容紹介 障害児・者に関わる多くの事柄を、例えば、教育、保育、福祉、心理、制度、法律、現状、指導法、職業、障害理解、工学、バリアフリーなどを含めて、総合的に扱っており、まさに「障害に関する総合書」となっている。特に、最近話題になっている事柄については「トピックス」としてまとめてある。看護、医療、教育、保育、福祉などのヒューマンサービスの現場で働くことを目指している人のためのテキストや参考書として使えるように、なおかつ実際に現場で働いている人の参考書として活用できるように、内容を具体的に、また最新の情報を取り入れ、さらに勉強したい人のための「参考になる本」の紹介を各講につけて、とにかく「役に立つ本になるように」という視点を大切にして全体を構成した。
(他の紹介)目次 障害とは何か
知的障害児・者福祉の歴史
身体障害児・者福祉の歴史
障害児・者の実態
障害児・者のための法律と制度
社会福祉施設と特殊学校
障害児施設の環境
視覚障害児に関する理解のために
聴覚障害児に関する理解のために
言語障害児に関する理解のために〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 徳田 克己
 筑波大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塙 和明
 東京成徳短期大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。