検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フットサル教本

著者名 松崎 康弘/著
著者名ヨミ マツザキ ヤスヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215077411一般図書783.4/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
783.4 783.47
フットサル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210040952
書誌種別 図書(和書)
著者名 松崎 康弘/著   須田 芳正/著   日本フットサル連盟/監修
著者名ヨミ マツザキ ヤスヒロ スダ ヨシマサ ニホン フットサル レンメイ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.6
ページ数 165p
大きさ 24cm
ISBN 4-469-26489-X
分類記号 783.47
タイトル フットサル教本
書名ヨミ フットサル キョウホン
内容紹介 フットサルの指導者やレベルアップを目指すプレーヤー、始めたばかりの初級者、さらには審判員といった全てのフットサル愛好者に必要となる、知識と理論、犯し易い勘違い(Q&A形式)などを1冊にまとめたもの。
著者紹介 多くの大会でフットサルの審判も務める。日本フットサル連盟理事ほか。
件名1 フットサル

(他の紹介)目次 第1章 フットサルの歴史
第2章 フットサルのテクニック
第3章 フットサルのシステムと戦術
第4章 フットサルのフィジカル
第5章 フットサルの競技規則
第6章 フットサルの審判法
補章 より楽しむために
(他の紹介)著者紹介 松崎 康弘
 1993年からサッカー1級審判員(Jリーグ主審担当)として活躍している。1995〜1999年、国際副審。フットサルの審判としても、全日本フットサル選手権大会決勝、アジア・フットサル選手権大会決勝など多くの大会で笛を吹く。現在は、(財)日本サッカー協会審判委員会フットサル部会長、同協会フットサル委員会委員、日本フットサル連盟理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 芳正
 慶応義塾大学を卒業後、東京ガス‐浦和レッズでサッカー選手として活躍。引退後、順天堂大学大学院に進み、フットサルと出会う。フットサル選手としては、日本代表(2000年)としてプレーし、その後、日本代表コーチ(1999、2001年)を務める。現在は、(財)日本サッカー協会フットサル委員会委員、日本フットサル連盟理事、慶応義塾大学助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。