検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカの戦争と宗教 アジアのまなざしから

著者名 関西学院大学キリスト教と文化研究センター/編
著者名ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク キリストキョウ ト ブンカ ケンキュウ センター
出版者 新教出版社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214772103一般図書319.5/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
東京都-政治・行政 知事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410067367
書誌種別 図書(和書)
著者名 関西学院大学キリスト教と文化研究センター/編   栗林 輝夫/[ほか著]
著者名ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク キリストキョウ ト ブンカ ケンキュウ センター クリバヤシ テルオ
出版者 新教出版社
出版年月 2004.9
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-400-42767-6
分類記号 319.53
タイトル アメリカの戦争と宗教 アジアのまなざしから
書名ヨミ アメリカ ノ センソウ ト シュウキョウ
副書名 アジアのまなざしから
副書名ヨミ アジア ノ マナザシ カラ
内容紹介 テロとの戦いを前面に掲げ軍事政策を強行するアメリカ的行動様式の背後には何があるのか。現下のアメリカの戦争に焦点をしぼって、その政治、社会、文化、宗教の各次元を、アジアの批判的視点を絡めて解析する。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係
件名2 アメリカ合衆国-国防
件名3 キリスト教-アメリカ合衆国

(他の紹介)目次 第1章 政治と行政
第2章 政治と選挙
第3章 景気と財政
第4章 評価基準
第5章 美濃部都政
第6章 鈴木都政
第7章 青島都政
第8章 石原都政
第9章 都知事の評価
(他の紹介)著者紹介 山崎 正
 1935年茨城県常陸大宮町に生まれる。水戸一高、東京大学法学部を卒業し、東京都庁に入る。福祉、財務、研修などに従事。二度の渡米で、予算編成のPPBSとニューヨーク市の財政を研究。財団法人老人総合研究所、北陸大学法学部教授を経て現在は田園調布学園大学教授。東西の古代史を愛読。直径50cmと1mの自作の反射望遠鏡を備えた天文台を北茨城市に自力建設中。日本財政学会会員、地方財政学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。