検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お言葉ですが… 6 イチレツランパン破裂して

著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111131882一般図書914/タカ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215077742一般図書914.6/タカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 俊男
2002
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210042302
書誌種別 図書(和書)
著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2002.6
ページ数 297,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-358170-7
分類記号 914.6
タイトル お言葉ですが… 6 イチレツランパン破裂して
書名ヨミ オコトバ デスガ
内容紹介 破裂するランパンって、いったい何だ? 子どもの遊び歌の謎を考察する表題作をはじめとして、言葉の大海を自在に泳ぐ。読書界「日本語ブーム」のさきがけとなった著者による最新エッセイ集。『週刊文春』連載をまとめる。
著者紹介 1937年生まれ。兵庫県出身。東京大学大学院修了。中国文学専攻。著書に「水滸伝と日本人」「中国の大盗賊」「本が好き、悪口言うのはもっと好き」など。

(他の紹介)目次 数学のできない大学生
イチレツランパン破裂して
木くずと木屑
天が落ちて来やしないか
赤鷲の謎
ぼろぼろ
(他の紹介)著者紹介 高島 俊男
 1937年生れ、兵庫県相生出身。東京大学大学院修了。中国語・中国文学専攻。大学教員をへてフリー。『水滸伝と日本人』大修館書店。第五回大衆文学研究賞。『本が好き、悪口言うのはもっと好き』大和書房。第十一回講談社エッセイ賞。文春文庫。『漱石の夏やすみ―房総紀行「木屑録」』朔北社。第五十二回読売文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。