検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のユダヤ人政策1931-1945 外交史料館文書「ユダヤ人問題」から

著者名 阪東 宏/著
著者名ヨミ バンドウ ヒロシ
出版者 未来社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215203165一般図書316.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.88 316.88
ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210042493
書誌種別 図書(和書)
著者名 阪東 宏/著
著者名ヨミ バンドウ ヒロシ
出版者 未来社
出版年月 2002.5
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-11185-0
分類記号 316.88
タイトル 日本のユダヤ人政策1931-1945 外交史料館文書「ユダヤ人問題」から
書名ヨミ ニホン ノ ユダヤジン セイサク センキュウヒャクサンジュウイチ センキュウヒャクヨンジュウゴ
副書名 外交史料館文書「ユダヤ人問題」から
副書名ヨミ ガイコウ シリョウカン ブンショ ユダヤジン モンダイ カラ
内容紹介 日本はユダヤ人迫害・絶滅に無縁なのか? 日本政府と占領軍はユダヤ人絶滅の幇助者になったのではないか? 公文書集「民族問題関係雑件ユダヤ人問題」を資料に、日本政府・軍のユダヤ人対策を集中的に検討する。
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学西洋史学科卒業。明治大学文学部教授。著書に「ポーランド革命史研究」「歴史の方法と民族」「ポーランド人と日露戦争」など。
件名1 ユダヤ人

(他の紹介)内容紹介 公文書集「民族問題関係雑件ユダヤ人問題」が語る日本政府・軍のユダヤ人政策。
(他の紹介)目次 第1章 前史・両大戦期における日本のユダヤ人問題(一九二〇‐一九三七)(欧米の反ユダヤ思想の受容
ロシア・ソ連邦における経験
極東におけるユダヤ人団体との関係)
第2章 ドイツ、オーストリア、イタリアにおける反ユダヤ人政策と日本の対応(一九三三‐一九三九)(ドイツ・オーストリアの場合
ドイツの支配地域およびイタリアの状況
日本におけるユダヤ人対策と欧米諸国の反応)
第3章 ドイツのポーランド侵略から独ソ戦に至る時期(一九三九‐一九四一)(独ソ間諸国の在外公館・武官配置
在カウナス領事代理杉原千畝による日本通過ヴィザ大領発給とその波紋)
第4章 ユダヤ避難民の極東来航と日本の対策(極東への来航と日本政府・軍の対応
上海およびマニラにおけるユダヤ避難民対策 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阪東 宏
 1926年東京生まれ。1950年東京大学西洋史学科卒業。1963‐66ワルシャワ大学歴史研究所に留学。1970‐97年明治大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。