検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

声に出せば面白さがわかる古典の日本語

著者名 国井 丈士/著
著者名ヨミ クニイ タケシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611320284一般図書809.4/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
910.2 910.2
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210044450
書誌種別 図書(和書)
著者名 国井 丈士/著
著者名ヨミ クニイ タケシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2002.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-234407-9
分類記号 910.2
タイトル 声に出せば面白さがわかる古典の日本語
書名ヨミ コエ ニ ダセバ オモシロサ ガ ワカル コテン ノ ニホンゴ
内容紹介 古典には現代にも通じる人生の共感等を扱った名文が少なくない。その中でも特に歯切れがよく美しい音韻を持つものを選出し、超訳と共に見開きで紹介。日常生活・政治経済・恋愛心理・文化世相・人生哲学など、テーマ別に掲載。
著者紹介 1957年生まれ。早稲田大学文学部文学研究科博士課程修了。嘉悦大学講師を経て、現在、日本語教育研究所代表、代々木ゼミナール講師。著書に「現代文総覧」「小論Q」など。
件名1 日本文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 源氏物語、枕草子、伊勢物語、平家物語、太平記、方丈記、徒然草、日本永代蔵…。古文は苦手という人こそ古典の面白さが声に出すとわかります。
(他の紹介)目次 第1章 日常生活編
第2章 政治経済編
第3章 恋愛心理編
第4章 文化世相編
第5章 人生哲学編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。