検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

父のようにはなりたくない

著者名 阿部 夏丸/著
著者名ヨミ アベ ナツマル
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215383256一般図書913.6/アヘ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 夏丸
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210044612
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 夏丸/著
著者名ヨミ アベ ナツマル
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2002.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-89309-262-6
分類記号 913.6
タイトル 父のようにはなりたくない
書名ヨミ チチ ノ ヨウ ニワ ナリタクナイ
内容紹介 父親不在? 母親失格? いや父親だって母親だって頑張っています! 今だからこそ考えたい家族のリアル。2児の父でもある著者が、家族の中でおきる小さな事件を等身大で描き出す。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。「泣けない魚たち」で坪田譲治賞、椋鳩十児童文学賞をダブル受賞。ほかの著書に「見えない敵」「ザリガニさいばん」など。

(他の紹介)内容紹介 うちの子どもに思春期がきた!話せないときだってあるさ。心が見えなくなることもある。だけどやっぱり、親子は親子。共感・笑い・涙・感動の短編小説!8つの家族のそれぞれのストーリー。
(他の紹介)著者紹介 阿部 夏丸
 作家。1960年、愛知県豊田市生まれ。書き下ろし処女作『泣けない魚たち』で第11回坪田譲治賞、第6回椋鳩十児童文学賞をダブル受賞。98年、2作目『オグリの子』がNHKテレビドラマ化された。矢作川のほとりで育った無類の魚好き。現在も川で遊んでいれば時間を忘れてしまう、自称「川オヤジ」である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 父のようにはなりたくない   5-28
2 みんな頭がついている   29-54
3 泣き虫のままでいい   55-84
4 久しぶりの食卓   85-110
5 捨てることのできないもの   111-136
6 勝とうとするから意味がある   137-162
7 引き出しの奥にあるもの   163-188
8 ずる休みをしようぜ   189-216

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。