検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の職人さん 4 木工品をつくる職人さん

著者名 金田 昌司/監修
著者名ヨミ カネダ マサシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420705832児童図書36//4閉架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720661479児童図書750//閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221208968児童図書754/フ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221457979児童図書754/フ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 新田1620157121児童図書50//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
983 983
絵本 児童図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820047798
書誌種別 図書(児童)
著者名 金田 昌司/監修
著者名ヨミ カネダ マサシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1998.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-05688-0
分類記号 750.21
タイトル 日本の職人さん 4 木工品をつくる職人さん
書名ヨミ ニホン ノ ショクニンサン
内容紹介 木を選ぶところから仕上げまで一人で作る江戸指物の職人さんを訪問。ここでは、鏡台のできていく工程を追いながら、釘を使わぬ江戸指物の技を取材し、職人さんの言葉を紹介。その心意気が伝わってくる。
件名1 工芸-日本
件名2 職人

(他の紹介)内容紹介 子どもにどんな本を与えればいいのかお悩みの親御さんたち、同じく悩める児童図書館員、教師、幼稚園、保育園のかたがたのために、赤木かん子が460冊を解説・紹介。
(他の紹介)目次 がんばりやさんのひとたちへ
おかあさん大好き、おとうさんあそんで!
きょうだいの本
ともだちともだち
こんなふうに愛してほしいの
わたしはわたしぼくはぼく
モノつくりの子どもたちへ
自分を解放できる本
ねむれないねむれない
親がドキッとする本
おじいちゃんおばあちゃん
叫んでみたりつぶやいたり…ことばを楽しむ本
ロマンス
民話
読みきかせの本
クリスマスの本
ファンタジー
(他の紹介)著者紹介 赤木 かん子
 松本市生まれ。法政大学卒業後、出版社勤務を経て、子どもの頃に読んでタイトルを忘れてしまった本を探し出す“本の探偵”として本の世界にデビュー。子どもの本をメインに、ミステリ等、さまざまな分野の書評、執筆活動また講演等で活躍中。ここ数年は、学校図書館の本棚充実と活性化を図るため、また、各地に根ざした芸能・芸術そしておいしいものとすてきな人たちとの出会いを求めて、全国を飛び回る日々。最近では、“こういう本が必要なのに、ない!”という思いから、自ら数々の本の企画・編集も手がけ、各出版社から出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。