検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311403024一般図書783.8//開架通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

えんそくのおばけずかん どうわがいっぱい 133 おいてけバスカイド

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
933.7 933.7
災害医療 災害救助 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111623859
書誌種別 電子書籍
著者名 斉藤 洋/作   宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ ミヤモト エツヨシ
出版者 講談社
出版年月 2020.3
ページ数 76p
ISBN 4-06-518623-7
分類記号 913.6
タイトル えんそくのおばけずかん どうわがいっぱい 133 おいてけバスカイド
書名ヨミ エンソク ノ オバケ ズカン
副書名 おいてけバスカイド
副書名ヨミ オイテケ バスカイド
内容紹介 えんそくにはこわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ! 「ちこくま」をはじめ、「ブラックバス」「そんなバナナ」など、えんそくのこわいおばけの話全7話を収録。
著者紹介 昭和27年東京生まれ。作品に「ペンギン」シリーズ、「ルドルフとイッパイアッテナ」など。

(他の紹介)内容紹介 アフガン内戦、湾岸戦争、メキシコ・インド大地震―日本における「国際緊急援助隊」の第一号となった医師が、大災害に見舞われた世界各地の人びとと向かい合い、その救助活動に尽力した十七年間の汗と涙の体験記。
(他の紹介)目次 第1章 アフガン戦傷外科病院
第2章 ヒンズークシュの青い空
第3章 エベレスト南西壁
第4章 国際緊急援助隊
第5章 湾岸戦争
第6章 阪神淡路大震災
第7章 バングラデシュ竜巻災害
第8章 インド西部地震
第9章 遙かなるアフガン
(他の紹介)著者紹介 金田 正樹
 1946年、秋田県生まれ。1971年、岩手医科大学卒業。秋田大、関東逓信病院、聖マリアンナ医科大東横病院整形外科を経て、現在は向島リハビリクリニックセンター長。1983年、国際緊急援助隊の第一号医師となり、1985年のメキシコ地震を皮切りに、世界各地の災害援助に尽力している。国際緊急援助隊支援委員、文部科学省登山研修所専門調査員、日本集団災害医学会評議委員、NGO・HuMA理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。