検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心体のひびき 外から見えない障がいを受容し生きる

著者名 澤井 繁男/著
著者名ヨミ サワイ シゲオ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212060958一般図書916/さ/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111767651一般図書916/サワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111583682
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤井 繁男/著
著者名ヨミ サワイ シゲオ
出版者 インパクト出版会
出版年月 2023.6
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-7554-0333-0
分類記号 916
タイトル 心体のひびき 外から見えない障がいを受容し生きる
書名ヨミ シンタイ ノ ヒビキ
副書名 外から見えない障がいを受容し生きる
副書名ヨミ ソト カラ ミエナイ ショウガイ オ ジュヨウ シ イキル
内容紹介 障がいを受容して我がものとして認識してきた-。27歳で人工透析の生活に入った著者が、透析に至った原因、移植手術への流れ、死生観と身体観、社会復帰後の旅行や社会活動など、自身の生き様を素描する。
件名1 腎臓-疾患-闘病記
件名2 腎臓移植
件名3 透析

(他の紹介)内容紹介 少年にとって、父は聳える山だった。母は豊かな海だった―。土木工事や飲食店、旅館などで働く五十人余りの人々が大家族のように寄り添って暮らす「高木の家」。その家長の長男として生れた英雄は、かけがえのない人との出会いと別れを通して、幼い心に生きる喜びと悲しみを刻んでゆく。瀬戸内の小さな港町で過ごした著者の懐かしい幼年時代を抒情豊かに描いた自伝的長編「第一部」。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。