検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中部日本の詩人たち

著者名 久野 治/著
著者名ヨミ クノ オサム
出版者 中日出版社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215153774一般図書911.52/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.52 911.52
詩人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210048337
書誌種別 図書(和書)
著者名 久野 治/著
著者名ヨミ クノ オサム
出版者 中日出版社
出版年月 2002.5
ページ数 322p
大きさ 19cm
ISBN 4-88519-180-7
分類記号 911.52
タイトル 中部日本の詩人たち
書名ヨミ チュウブ ニホン ノ シジンタチ
内容紹介 「天道祭」の詩人・高木斐瑳雄、装丁画家・遊民詩人の亀山巌、モダニズム「VOU」の詩人・北園克衛、伊那谷の孤高詩人・日夏耿之介ほか、愛知、岐阜、三重を古里とする詩人及び詩史についてまとめる。
著者紹介 1923年岐阜県生まれ。三菱電機勤務を経て、織部研究家、中部ペンクラブ理事。著書に「秋桜子句碑巡礼」「古田織部とその周辺」など。
件名1 詩人



内容細目

1 「天道祭」の詩人・高木斐嵯雄   13-54
2 装丁画家・遊民詩人の亀山巌   55-90
3 モダニズム「VOU」の詩人・北園克衛   91-134
4 「聯詩」の創始者・佐藤一英   135-166
5 伊那谷の孤高詩人・日夏耿之介   167-200
6 『帆・ランプ・鷗』の詩人・丸山薫   201-244
7 『黒い帽子』の詩人・殿岡辰雄   245-284
8 隻脚の不動工房主・平光善久   285-322

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。