検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とにかくあてもなくてもこのドアをあけようよ

著者名 銀色 夏生/著
著者名ヨミ ギンイロ ナツオ
出版者 幻冬舎
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811674019一般図書911/き/開架通常貸出在庫 
2 新田1610289843一般図書911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男
2015
913.6 913.6
山本周五郎賞 日本ホラー小説大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810357044
書誌種別 図書(和書)
著者名 銀色 夏生/著
著者名ヨミ ギンイロ ナツオ
出版者 幻冬舎
出版年月 1995.11
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-87728-077-4
分類記号 911.56
タイトル とにかくあてもなくてもこのドアをあけようよ
書名ヨミ トニカク アテ モ ナクテモ コノ ドア オ アケヨウヨ
内容紹介 「悪いことばかり考えてもしかたないでしょう。何をしたくて何を願っていたの。ほんのすこしでも好きなことをするために知恵をしぼらなきゃ」ページをめくる度に、すばらしい詩と写真があなたの心にやさしく語りかけてくる。
著者紹介 1960年宮崎県生まれ。詩人。沢田研二の「晴れのちBlue boy」で作詞家デビュー。シンガー・ソングライター大沢誉志幸との共同作業で注目される。詩集に「無辺世界」「黄昏国」。

(他の紹介)内容紹介 ―教えたら旦那さんほんまに寝られんようになる。…この先ずっとな。時は明治。岡山の遊郭で醜い女郎が寝つかれぬ客にぽつり、ぽつりと語り始めた身の上話。残酷で孤独な彼女の人生には、ある秘密が隠されていた…。岡山地方の方言で「とても、怖い」という意の表題作ほか三篇。文学界に新境地を切り拓き、日本ホラー小説大賞、山本周五郎賞を受賞した怪奇文学の新古典。
(他の紹介)著者紹介 岩井 志麻子
 1964年、岡山県生まれ。99年、「ぼっけえ、きょうてえ」で第六回日本ホラー小説大賞、第一三回山本周五郎賞を受賞。『岡山女』が直木賞候補になる。独自の世界でホラー文学を開拓している注目の作家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。