検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文章がすぐにうまく書ける技術 メモする 選ぶ 並べ替える

著者名 上阪 徹/著
著者名ヨミ ウエサカ トオル
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612035709一般図書336.5/ウエ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311565376一般図書336.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

読売新聞社
2019
593.8 593.8
占領政策-日本 放送番組 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111547670
書誌種別 図書(和書)
著者名 上阪 徹/著
著者名ヨミ ウエサカ トオル
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.2
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05981-9
分類記号 336.55
タイトル 文章がすぐにうまく書ける技術 メモする 選ぶ 並べ替える
書名ヨミ ブンショウ ガ スグ ニ ウマク カケル ギジュツ
副書名 メモする 選ぶ 並べ替える
副書名ヨミ メモ スル エラブ ナラベカエル
内容紹介 「書きたいこと」ではなく「相手が求めるもの」を書く、文章の「真の目的」をはっきりさせる、形容詞ではなく素材を並べるほうが説得力が高まる…。仕事の文章・ビジネス文書がうまく書けるコツを43個紹介する。
著者紹介 兵庫県生まれ。早稲田大学商学部卒。リクルート・グループなどを経て、フリーランスとして独立。ブックライターを育てる「上阪徹のブックライター塾」を主宰。著書に「プロ論。」シリーズなど。
件名1 文書-起案・起草

(他の紹介)内容紹介 これは「真相」か、それとも「洗脳」か!?敗戦直後、GHQは占領政策の一環として「太平洋戦争の真相を日本国民に知らせる」ためのラジオ番組を作った。それは「真相はかうだ」「真相箱」「質問箱」と名称を変えながら、三年にわたりお茶の間に日本の犯罪を告発し続けた。真実の中に虚偽を巧妙に散りばめ“帝国主義の悪が民主主義の正義に屈した”との観念を植え付けるGHQの思惑は成功し、いつしか日本人の歴史観や戦争観を規定した。「真相箱」の原作本を復刻、戦後日本の混迷を招いた「問題の書」を白日の下にさらし、桜井よしこ氏が徹底解析する。
(他の紹介)目次 戦後日本は、この言論検閲からはじまった
政治・外交(台湾、樺太、朝鮮の領有
対支二十一箇条の要求 ほか)
海上作戦・陸上作戦・航空作戦(海上作戦(太平洋戦争の展望
真珠湾攻撃と米軍の損害 ほか)
陸上作戦(香港陥落
マ元帥バタアンより豪州へ ほか)
航空作戦(秘密裡に計画された初の日本空襲
日本初空襲の効果 ほか))
雑(近衛公の覚書から見た海軍首脳者
東京のバラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 桜井 よしこ
 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒。「クリスチャン・サイエンス・モニター」紙東京支局員、日本テレビ・ニュースキャスター等を経て、現在フリー・ジャーナリスト。『エイズ犯罪・血友病患者の悲劇』で大宅壮一ノンフィクション賞、『日本の危機』を軸とする言論活動で菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。