検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

監獄の誕生 監視と処罰

著者名 ミシェル・フーコー/著
著者名ヨミ ミシェル フーコー
出版者 新潮社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217534872一般図書326.4/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミシェル・フーコー 田村 俶
2024
319.1053 319.1053
自動車 イギリス-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111310717
書誌種別 図書(和書)
著者名 ミシェル・フーコー/著   田村 俶/訳
著者名ヨミ ミシェル フーコー タムラ ハジメ
出版者 新潮社
出版年月 2020.4
ページ数 367,26p 図版24p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-506709-0
分類記号 326.4
タイトル 監獄の誕生 監視と処罰
書名ヨミ カンゴク ノ タンジョウ
副書名 監視と処罰
副書名ヨミ カンシ ト ショバツ
内容紹介 肉体に苦痛を与える刑から魂を罰する刑へ-。国家権力の集中機構としての監獄を、独得の「考古学的」手法により捉え、その本質と特徴を解明する。監視と処罰による権力のメカニズムを探求する思想書。
件名1 刑罰
件名2 刑務所
件名3 矯正保護

(他の紹介)内容紹介 ランドローバー現行車種すべてを紹介。
(他の紹介)目次 1章 レンジローバー/オンロード編―心に砂漠を抱えた人達のためのプレミアム4×4
2章 レンジローバー/オフロード編―雪の大地と幻の砂漠と、アルチュール・ランボー
3章 ディスカバリー―ケルト文化がのこるウェールズを走る
4章 フリーランダー―未知の自分自身がいる場所へ
5章 ディフェンダー110―本格的なオフロード走行のための一台
(他の紹介)著者紹介 山川 健一
 作家。1953年生まれ。1977年、「鏡の中のガラスの船」で『群像』新人賞優秀作受賞。著書は100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 義文
 自動車写真の第一人者として活躍。日本雑誌広告賞など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。