検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真が語る子どもの100年 コロナ・ブックス 99

著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311155832一般図書384//開架通常貸出在庫 
2 江北0611323817一般図書384.5/ムラ/開架通常貸出在庫 
3 伊興1111136691一般図書384.5//開架通常貸出在庫 
4 中央1215107218一般図書384.5/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
5 中央1221486721児童図書384/シ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
384.5 384.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210053490
書誌種別 図書(和書)
著者名 村上 義雄/編
著者名ヨミ ムラカミ ヨシオ
出版者 平凡社
出版年月 2002.7
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63396-X
分類記号 384.5
タイトル 写真が語る子どもの100年 コロナ・ブックス 99
書名ヨミ シャシン ガ カタル コドモ ノ ヒャクネン
内容紹介 明治・大正・昭和の子どもがどんな時代をすごしたか。遊び、年中行事から衣・食・住の変遷までを写真を通して見ていく。時代の空気を伝える子どもたちの影像が日本の100年を物語る。
著者紹介 ジャーナリスト。NHK記者、朝日新聞記者・編集委員を経て、94年フリーに。著書に「少年たちの叛乱」「20世紀を一緒に歩いてみないか」「定年後世代の生き方暮らし方」など。
件名1 児童-歴史-写真集

(他の紹介)内容紹介 明治、大正、昭和を生きた子どもたちの素顔。105枚の写真から日本の歴史が見えてくる。
(他の紹介)目次 戦前
寺子屋から学校へ。「富国強兵」を目標に「学制施行」
戦中
「天皇のために死ぬ」。子どもたちは、素朴にそう望んだ
戦後
不死鳥のように蘇生し、経済大国へジャンプ
絵葉書に見る子ども風俗
移り変わる遊び
二〇世紀最悪の毎日
私の子ども時代
(他の紹介)著者紹介 村上 義雄
 ジャーナリスト。NHK記者を経て朝日新聞記者、編集委員。新聞、雑誌を舞台に「子ども・若者の世界」「戦争と平和」などに関しルポを書き続ける。1994年フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。