検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書道《かな》 初歩より創作まで

著者名 伊藤 鳳雲/著
著者名ヨミ イトウ ホウウン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211645542一般図書728.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062707
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 鳳雲/著
著者名ヨミ イトウ ホウウン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1980
ページ数 157p
大きさ 27cm
ISBN 4-14-032007-9
分類記号 728.5
タイトル 書道《かな》 初歩より創作まで
書名ヨミ ショドウ カナ
副書名 初歩より創作まで
副書名ヨミ ショホ ヨリ ソウサク マデ
件名1 書道
件名2 かな

(他の紹介)内容紹介 昭和のはじめ、東京もノンビリいい時代でごさいました…。鋳掛屋、定斎屋、ヤマガラの芸、針金鉄砲、バスガールの思い出。そして、昭一少年がへこたれず続けたイタズラの数々。ヤモリやミミズ、ナマズや猫など小動物に対する奇怪なまでの愛情。さらに貴重な裏昭和芸能史ともいえる映画や芝居の秘話も披露した、爆笑必至、薀蓄満載、茶目っ気てんこ盛りの小沢昭一的エッセイ集。
(他の紹介)目次 第1部 一芸でわたる金歯やにごり酒
第2部 椎の実の降る夜少年倶楽部かな
第3部 秋風やこの橋俺と同い年
第4部 エヘヘヘヘウフフフフフの四月馬鹿
第5部 むきだしの命はねたり青がえる
第6部 蝙蝠や閉じたるままの映画館


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。