検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボーダーライナーズ

著者名 ペーター・ホゥ/著
著者名ヨミ ペーター ホゥ
出版者 求竜堂
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214768622一般図書949.7/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210055337
書誌種別 図書(和書)
著者名 ペーター・ホゥ/著   今井 幹晴/訳
著者名ヨミ ペーター ホゥ イマイ ミキハル
出版者 求竜堂
出版年月 2002.8
ページ数 345p
大きさ 19cm
ISBN 4-7630-0215-5
分類記号 949.73
タイトル ボーダーライナーズ
書名ヨミ ボーダーライナーズ
内容紹介 舞台はデンマーク。家庭や社会に適応できない「ボーダーライナーズ」の少年たちは、社会復帰のための特種学校に送り込まれる。そこで行われる「実験」に気付き、脱出しようとした彼らは…。全米ベストセラー。
著者紹介 1957年コペンハーゲン生まれ。俳優や船員など様々な職業を経て、90年代から小説の執筆に専念。著書に「スミラの雪の感覚」ほか。

(他の紹介)内容紹介 舞台はデンマーク。物語の主人公たちは、少年院や孤児院から送られてきた少年たち。彼らは家庭や社会で暮らすことができず、さらに以前いた施設にも適応できないボーダーライナーズ(どこにも適応できない境界上の者たち)だった。彼らは社会へ復帰する最後のチャンスを与えられ、舞台となる私立の特殊学校に送り込まれる。しかし彼らはこの学校で行われる“実験”のことは何も知らされていない。主人公となる少年と少女三人は、この“実験”に気付き、ここからの脱出を試みるが、それは生命の危険を伴うものだった…。
(他の紹介)著者紹介 ホゥ,ペーター
 1957年、デンマーク生まれ。クラシック・バレーの舞踏家、俳優、演劇演出家、遊覧船の船員、フェンシングのチャンピオンなど、種々の職を経て、アフリカおよびカリブ海諸国を旅して歩く。1990年代から小説の執筆に専念。第三作目にあたる「Smilla’s Sense of Snow」が英訳出版され、日本でも「スミラの雪の感覚」(新潮社1994年)として翻訳出版された。またこの作品は世界的な映画監督であるビレ・アウグスト監督により映画化された。「ボーダーライナーズ」は第四作目にあたり、三作目と同じ時期に全米ベストセラーを記録し、世界的ベストセラー作家の仲間入りを果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 幹晴
 法政大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。