検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マネーの正体 地域通貨は冒険する

著者名 デイヴィッド・ボイル/著
著者名ヨミ デイヴィッド ボイル
出版者 集英社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215195221一般図書337/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
337 337

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210055372
書誌種別 図書(和書)
著者名 デイヴィッド・ボイル/著   松藤 留美子/訳
著者名ヨミ デイヴィッド ボイル マツフジ ルミコ
出版者 集英社
出版年月 2002.7
ページ数 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-773366-1
分類記号 337
タイトル マネーの正体 地域通貨は冒険する
書名ヨミ マネー ノ ショウタイ
副書名 地域通貨は冒険する
副書名ヨミ オルタナティブ マネー ワ ボウケン スル
内容紹介 異質な通貨単位を発明、運用する人々の間を旅した著者が飾らない言葉で見聞を伝える。代替通貨は新たな錬金術なのか。疑問を解くべく、世界各地の運用現場に足を運んだ改革時代のフィールド経済書。巻末に私幣サンプル付き。
著者紹介 1958年イギリス生まれ。ジャーナリスト。ロンドン在住。神学研究から転じて経済分野の新発想、産業と環境、未来展望についての記事を精力的に書いている。
件名1 地域通貨

(他の紹介)内容紹介 ドル、ユーロなどのグローバルマネーは、実体経済のサイズをはるかに超えて投機的な金融ゲームを続ける。でも少し待て。そもそも「お金」はそういう働きのために生まれたのだろうか。異議を唱える人々が増える中、ローカルマネー、スモールマネーといった代替通貨の試みが世界のあちこちで始まっている。そんな各地の現場を実際に訪ねて旅した著者が、飾らない言葉で見聞を伝える、改革の時代に捧げたいフィールド経済書。
(他の紹介)目次 序章 現代の錬金術師を探す旅に出る
第1章 ワシントンを旅する:お金は時間
第2章 さらにワシントンを旅する:お金は心のエネルギー
第3章 フィラデルフィアを旅する:お金は重荷
第4章 ニューヨークを旅する:お金は宗教
第5章 イサカを旅する:お金はエネルギー
第6章 ミネアポリスを旅する:お金は情報
第7章 バークシャーを旅する:お金は野菜
第8章 もっと豊かになるために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。