検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真と絵でわかる手話単語・用語辞典

著者名 田中 清/監修
著者名ヨミ タナカ キヨ
出版者 西東社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311193262一般図書378//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 清
2002
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210055375
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 清/監修
著者名ヨミ タナカ キヨ
出版者 西東社
出版年月 2002.8
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-7916-1115-2
分類記号 801.92
タイトル 写真と絵でわかる手話単語・用語辞典
書名ヨミ シャシン ト エ デ ワカル シュワ タンゴ ヨウゴ ジテン
内容紹介 あいさつや自己紹介などの基本から、数詞、場所、天気、冠婚葬祭、スポーツ・レジャーや、修飾語、述語・動詞など、日常生活に欠かせない表現を厳選し、写真と絵でわかりやすく解説する。
件名1 手話

(他の紹介)内容紹介 日常生活に欠かせない表現を厳選し、写真と絵でわかりやすく解説。会話が広がり、コミュニケーションが深まる。手話を学ぶ人の必携の一冊。
(他の紹介)目次 プロローグ 基本会話(あいさつ
お礼
イエス、ノー
お詫び
あいづち ほか)
基本用語集(人・家族
数詞
日時・行事
程度
場所 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 清
 通訳士、NHK手話ニュースキャスター。聴覚障害者の両親の元、四女として横浜に生まれる。1967年(昭和42年)、横浜市手話通訳奉仕団の講師を皮切りに、講習会、各種サークル、カルチャースクールの講師を務める。講演は年間約40回をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。