検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古典の事典 12 精髄を読む-日本版 一七八七〜一八〇八(江戸)

著者名 古典の事典編纂委員会/編纂
出版者 河出書房新社
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611204322一般図書R903//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 花畑0711028704一般図書910//参考図書通常貸出在庫 
3 中央1210002372一般図書910.2/コ/開架通常貸出在庫 
4 中央1213965484一般図書R910.2/コ/参考図書貸出禁止在庫  ×
5 新田1610105783一般図書903//参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

音楽之友社
1978
918.68 918.68
読書指導 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810000075
書誌種別 図書(和書)
著者名 古典の事典編纂委員会/編纂
出版者 河出書房新社
出版年月 1986
ページ数 396p
大きさ 27cm
ISBN 4-309-90212-X
分類記号 081
タイトル 古典の事典 12 精髄を読む-日本版 一七八七〜一八〇八(江戸)
書名ヨミ コテン ノ ジテン
副書名 精髄を読む-日本版
副書名ヨミ セイズイ オ ヨム ニホンバン

(他の紹介)目次 第1章 心にひびく読みきかせ(新しい学校
お化け屋敷
学校図書館の大切さ ほか)
第2章 読みきかせをしてみませんか(学校や幼稚園・保育園だったら
家庭での読みきかせ
集団で読むときの人数は ほか)
第3章 読みきかせの本の選び方(私の大好きな本
幼児向け30冊
小学校低学年向け31冊 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村上 淳子
 1937年、東京生まれ。1960年、静岡大学教育学部を卒業後、教職に就く。38年間にわたって静岡市内の小・中学校で教鞭をとり、「読みきかせ」を中心とした、読書指導に取り組む。東海地区学校図書館大会会長、県学校図書館協議会会長、県読書推進協議会理事などを歴任した。1998年、中学校校長を最後に退職。同年に第28回学校図書館賞、2000年に第32回中日教育賞を受賞。現在、常葉学園大学教育学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。