検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本

著者名 大野 幸子/作品
著者名ヨミ オオノ ユキコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213521923一般図書594.9/ニ/緑閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
389 389
社会人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010071605
書誌種別 図書(和書)
著者名 大野 幸子/作品
著者名ヨミ オオノ ユキコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2000.10
ページ数 80p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-03421-6
分類記号 759
タイトル ドールハウスのミニチュア小物 ごちそうの本
書名ヨミ ドール ハウス ノ ミニチュア コモノ
副書名 ごちそうの本
副書名ヨミ ゴチソウ ノ ホン
内容紹介 ミニチュアの中でも要望の高い食べ物を、和食・中華・洋食などのジャンル別に紹介。1・2点だけ作って飾ったり、額に入れる、市販の家具に飾るなどレベルに応じて楽しめる。
著者紹介 4年前から独学で食べ物のミニチュアを作り続けている。百貨店の手作り作品展への出店を機に、自宅で教室を開く(現在は休止)。
件名1 ドールハウス
件名2 粘土細工

(他の紹介)目次 世界を見る
嫌悪・禁断・絶句
贈答・交換・互酬性
儀礼
象徴体系としての社会
美と賜物、宝と戦利品
宇宙論(宗教・呪術・神話
妖術・シャーマニズム・シンクレティズム)
法律・秩序・社会統制
政治の技法
家族・親族・結婚
経済と環境
(他の紹介)著者紹介 ヘンドリー,ジョイ
 英国の人類学者。現在、オックスフォード・ブルックス大学人類学部教授。同大学ヨーロッパ日本研究センター初代所長。英語圏における人類学的日本研究の第一人者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑山 敬己
 1955年東京生まれ。78年、東京外国語大学英米語学科卒業。82年、同大学大学院地域研究科修士課程修了。89年、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院人類学部博士課程修了(Ph.D.)。米国ヴァージニア・コモンウェルス大学助教授を経て、現在、創価大学文学部社会学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。