検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代日本社会調査史 1

著者名 川合 隆男/編
著者名ヨミ カワイ タカオ
出版者 慶応通信
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214767103一般図書361.9/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
361.91 361.91
社会調査-歴史 日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210056631
書誌種別 図書(和書)
著者名 川合 隆男/編
著者名ヨミ カワイ タカオ
出版者 慶応通信
出版年月 1989.11
ページ数 273p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-0430-0
分類記号 361.91
タイトル 近代日本社会調査史 1
書名ヨミ キンダイ ニホン シャカイ チョウサシ
件名1 社会調査-歴史
件名2 日本-歴史-近代

(他の紹介)目次 第1章 近代日本社会調査史研究序説
第2章 明治期慣行調査にみる「慣行」と「近代」―民事慣例類集調査と調査者・生田精の思想を中心に
第3章 明治期における産業調査―「農商務通信規則」「農商務統計報告規定」調査を中心に
第4章 明治期東京の教育調査―『維新前東京市私立小学校教育法及維持法取調書』をめぐる社会調査史的考察
第5章 明治前期の災害研究―『地震報告』をめぐって
第6章 「もう一つの社会」の発見―松原岩五郎の都市調査
第7章 横山源之助の『日本之下層社会』と『南米ブラジル案内』
第8章 明治期の住宅調査―近代化の陰画
第9章 植民地調査と後藤新平
付録 『社会雑誌』『社会』『社会学雑誌』の雑誌記事目録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。