検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

潁原退蔵著作集 第12巻 芭蕉と門人

著者名 潁原 退蔵/著
著者名ヨミ エバラ タイゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215055284一般図書910.25/エ/12閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原口 泉 永山 修一 日隈 正守 松尾 千歳 皆村 武一
2006
933.7 933.7
歴史教育 平和教育 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810120357
書誌種別 図書(和書)
著者名 潁原 退蔵/著
著者名ヨミ エバラ タイゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1979.10
ページ数 313p
大きさ 20cm
分類記号 910.25
タイトル 潁原退蔵著作集 第12巻 芭蕉と門人
書名ヨミ エバラ タイゾウ チョサクシュウ
件名1 日本文学-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 「総合学習」としての平和学習の実践。生徒とつくるアジア太平洋戦争授業。
(他の紹介)目次 序章 戦争学習と中学生の平和意識
第1章 「総合学習」としての平和学習のあり方
第2章 戦争体験を第三、四世代に継承する―祖父母からの聞き取り調査
第3章 新ぼくらの太平洋戦争
第4章 現代社会に切り込む社会科の学力と授業
第5章 社会科とインターネット活用
終章 歴史教科書問題を考える韓国の旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。