検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

志賀直哉・天皇・中野重治 講談社文芸文庫 ふB5

著者名 藤枝 静男/[著]
著者名ヨミ フジエダ シズオ
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111922480一般図書B910//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110093049
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤枝 静男/[著]
著者名ヨミ フジエダ シズオ
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 220p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290139-0
分類記号 910.268
タイトル 志賀直哉・天皇・中野重治 講談社文芸文庫 ふB5
書名ヨミ シガ ナオヤ テンノウ ナカノ シゲハル

(他の紹介)内容紹介 『将棋も人生も変化があるからおもしろい。変化のないものに妙味はない』『「歩」が「金」になり、「金」の働きをするようになるところに、将棋のおもしろさの一面がある』―既成の常識を覆し、数々の新たな定跡を創り上げた“将棋の鬼”が四〇年前に著していたエッセイ集。人の性格や長所・短所を見抜く目の鋭さを持ち、毒舌を放ちながらも常に愛情深く周囲と接してきた著者が、駒それぞれの活かし方、戦法の妙味に、人間としての生き方を重ね合わせたサラリーマン必読の珠玉の人生論。
(他の紹介)目次 将棋の目
勝負の世界
人生雑感
自分のこと
名人戦前後
事業と人間(対談)
勝負と人生(講演)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。