検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夏の海の色 ある生涯の七つの場所 2

著者名 辻 邦生/著
著者名ヨミ ツジ クニオ
出版者 中央公論社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211174683一般図書/ツシ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213843103一般図書/ツシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122766
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 邦生/著
著者名ヨミ ツジ クニオ
出版者 中央公論社
出版年月 1977
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル 夏の海の色 ある生涯の七つの場所 2
書名ヨミ ナツ ノ ウミ ノ イロ

(他の紹介)内容紹介 たびかさなる争乱に乗じ、莫大な資金を手にしたエレオノーラ。祖国オルヴィエートを出立した彼女の目的は、兄ジェラルドとの再会であった。しかし乗り込んだ客船は、周到に張りめぐらされた罠により惑星改造が済んだばかりの辺境の星へと連れて行かれてしまった。それはエレオノーラとベアトリーチェにとって、新たな試練の幕開けに過ぎなかった…。一方、親善大使としてボスポラス帝国に駐在中のジェラルドは、突如あらわれた失踪していたはずの次兄カルロの口から、帝国の驚くべき提案を伝えられる。大好評スペースオペラ、書き下ろし第4弾。


内容細目

1 暮れ方の光景   7-32
2 風雪   33-56
3 泉   57-86
4 河口風景   87-114
5 夜の歩み   115-139
6 夏の海の色   141-173
7 凍った日々   175-206
8 水の上の顔   207-234
9 古い日時計   235-254
10 祭の果て   255-283
11 海峡   285-313
12 彩られた雲   315-342

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。