検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電車で行こう! [26] 集英社みらい文庫 と-1-30 目指せ!東急全線、一日乗りつぶし!

著者名 豊田 巧/作
著者名ヨミ トヨダ タクミ
出版者 集英社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220919872児童図書/とよ/開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120556863児童図書/と/文庫文庫-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111174736
書誌種別 図書(児童)
著者名 豊田 巧/作   裕龍 ながれ/絵
著者名ヨミ トヨダ タクミ ユウリュウ ナガレ
出版者 集英社
出版年月 2018.10
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-321462-2
分類記号 913.6
タイトル 電車で行こう! [26] 集英社みらい文庫 と-1-30 目指せ!東急全線、一日乗りつぶし!
書名ヨミ デンシャ デ イコウ
内容紹介 アイドルの森川さくらちゃんが、久々にT3の電車旅行に参加することに。今回の計画は「東急全線を一日中乗りまくる」なんだけど、七海ちゃんの様子がちょっと変で…。さくらvs七海!? どうする雄太!

(他の紹介)内容紹介 アラーキーこと、写真家荒木経惟が若者たちに語る。生いたち、学生時代、映画、書物、一番大切なこと、好きなカメラ、気になる写真家―ちょっと真面目な、アラーキー的ひと言。
(他の紹介)目次 第1章 白い空間(白い空間に何もないとしたら、そこに無情がある
なんでもないときに本当のことがある ほか)
第2章 眼を磨くんだよ。毎朝、歯を磨くみたいに。(指で思想を表すってこと
カメラを眼にしちゃえ ほか)
第3章 いちばんの裸って顔だよ。(オシャレは礼儀さ
シャッターチャンスって神のもの ほか)
第4章 たった一人の「プロヴォーク」(写真はピュアじゃなければ
「ひとりだけの七〇年安保」だった ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒木 経惟
 1940年5月25日、東京都台東区吉原の裏手にあたる三ノ輪に生まれ、浄閑寺や吉原界隈を遊び場にして育つ。1952年アマチュア写真家だった父親の撮影の手伝いをすることで次第にカメラになじむ。1956年都立上野高校に入学、写真家を志すようになる。1959年千葉大学工学部写真印刷工学科写真映画専攻に入学。1963年株式会社電通入社。電通のカメラマンとして広告写真を撮るかたわら、様々なスタイルを模索。1964年「さっちん」で第1回太陽賞受賞。1965年初めての個展。「さっちんとマー坊」(新宿ステーションビル)。1972年電通を退社。1974年東松照明、森山大道、細江英公らと共に、「ワークショップ写真学校」設立に参加。AaT Room設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。