検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛しい旅がたみ

著者名 沢地 久枝/著
著者名ヨミ サワチ ヒサエ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215330372一般図書915.6/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢地 久枝 太田 亨
2002
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210061262
書誌種別 図書(和書)
著者名 沢地 久枝/著   太田 亨/写真
著者名ヨミ サワチ ヒサエ オオタ トオル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.8
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-005395-X
分類記号 915.6
タイトル 愛しい旅がたみ
書名ヨミ イトシイ タビガタミ
内容紹介 忘れることのない旅と人生の出会い。数々のノンフィクションを支えた取材ノートに記された旅の記憶を綴る。『NHKおしゃれ工房』に連載された「旅で会った愛しきものたち」に加筆し単行本化。
著者紹介 1930年東京生まれ。一家で旧満州へ渡る。早稲田大学第二文学部日本文学科卒業。中央公論社勤務後、独立。「記録・ミッドウェー海戦」で第33回菊池寛賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 忘れることのない旅と人生の出会い。ノンフィクションを支えた取材ノートに記された旅の記憶。
(他の紹介)目次 夜ごとの夢
銀の匙たち
小さな「貴婦人」
プラハのガラス器
松ぼっくり二つ
父とのつながり
ゴーギャンのかたわらで
蒔絵の小道具
フクロウと珊瑚
元の青磁壷〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。