検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

記入式<さよならのデザイン>ノート

著者名 出口 明子/著
著者名ヨミ デグチ アキコ
出版者 洋泉社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510018455一般図書385.6/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
385.6 385.6
葬式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210062177
書誌種別 図書(和書)
著者名 出口 明子/著
著者名ヨミ デグチ アキコ
出版者 洋泉社
出版年月 2002.8
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-89691-657-3
分類記号 385.6
タイトル 記入式<さよならのデザイン>ノート
書名ヨミ キニュウシキ サヨナラ ノ デザイン ノート
件名1 葬式

(他の紹介)内容紹介 自分らしい葬儀のために遺された人のために。死の悲しみが共有共感できる、そんな葬儀を実現するための記入式ノート。
(他の紹介)目次 第1章 チェックシート(自分らしい締めくくりのための準備
さよならのデザイン)
第2章 さよならのデザイン記入ノート(自分らしい葬儀をするために
宗教と葬儀そして墓地
私の人生は
人生の終幕は
葬儀の基本と法律 ほか)
(他の紹介)著者紹介 出口 明子
 1999年9月9日にギャラリー葬送博物館を開設、「自分らしい葬儀」を考え実現するための相談やサポート、葬儀デザイン、立ち会い等、葬儀の新しいかかわり方を模索し、実施している。「匿名墓地」を実現する「自然に還る葬送を考える会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。