検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロールとローラうきぐもじょうのひみつ アンパンマンプチシアター

著者名 やなせ たかし/作・絵
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620703108児童図書E//キャラクター開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルトゥル・シュニッツラー 池田 香代子
2004
意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620004952
書誌種別 図書(児童)
著者名 やなせ たかし/作・絵
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.11
ページ数 29p
大きさ 16×18cm
ISBN 4-577-03234-1
分類記号 E
タイトル ロールとローラうきぐもじょうのひみつ アンパンマンプチシアター
書名ヨミ ロール ト ローラ ウキグモジョウ ノ ヒミツ
内容紹介 雲のお城にいた、ロールパンナにそっくりのローラ。でもその顔は、汚れてしみだらけ。空気をキレイにする仕事をしているのに、きかいがこわれてしまったのです。そこで、ロールパンナは、ローラを助けようとしますが…。
改題・改訂等に関する情報 2002年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 マクスウェルの魔物の話からエントロピー・情報理論、心理学・生理学、複雑系の概念までも駆使して「意識」という存在の欺瞞性を暴いたデンマークのベストセラー、待望の邦訳。
(他の紹介)目次 第1部 計算(マックスウェルの魔物
情報の処分
無限のアルゴリズム
複雑性の深さ)
第2部 コミュニケーション(会話の木
意識の帯域幅
心理学界の原子爆弾
内からの眺め)
第3部 意識(〇・五秒の遅れ
マックスウェルの「自分」
ユーザーイリュージョン
意識の起源)
第4部 平静(無の内側
カオスの縁で
非線形の線
崇高なるもの)
(他の紹介)著者紹介 ノーレットランダーシュ,トール
 1955年コペンハーゲン生まれ。ロスキレ大学で環境計画と科学社会学の分野で修士号取得。デンマーク工科大学に勤めたのち、科学ジャーナリストとして、新聞・雑誌、テレビ・ラジオなどで広く活躍。スカンジナビアを代表する科学評論家として知られてい。十数点の著書があり、なかでも『ユーザーイリュージョン―意識という幻想』はデンマーク語版で500ページを超える大著にもかかわらず、13万部もの空前の売り上げを記録(人口比で換算すると日本では250万部に相当)、8ヶ国で翻訳・出版された。’85年デンマーク作家協会からノンフィクション賞受賞、’88年デンマーク出版クラブから普及賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 裕之
 1959年生まれ。早稲田大学理工学部建築学科・アーラム大学(米国)心理学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。