検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輝く植物たち 仙台近郊の自然

著者名 夏坂 周司/絵と文
著者名ヨミ ナツサカ シュウジ
出版者 本の泉社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215331511一般図書472.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210064426
書誌種別 図書(和書)
著者名 夏坂 周司/絵と文
著者名ヨミ ナツサカ シュウジ
出版者 本の泉社
出版年月 2002.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-88023-396-X
分類記号 472.123
タイトル 輝く植物たち 仙台近郊の自然
書名ヨミ カガヤク ショクブツタチ
副書名 仙台近郊の自然
副書名ヨミ センダイ キンコウ ノ シゼン
内容紹介 何気ない緑の植物も、改めて観察するとみんな光り輝いて見えます。身の周りの自然環境を考えるきっかけとなるような小文と、植物の線画を併せて季節別に掲載。地域ミニコミ『ウラジロガシ』連載をまとめる。
著者紹介 昭和17年生まれ。東北大学教育学部卒。現在、宮城県名取北高等学校教諭、生物担当。著書に「スケッチ画帳里山の四季」。
件名1 植物-宮城県

(他の紹介)内容紹介 本書は著者が描き貯めた絵に文章をつけた地域ミニコミ「ウラジロガシ」をまとめたものである。
(他の紹介)目次 春(草木と自然と環境を考える
緑をささえる土壌 ほか)
夏(自然をこわす採取
人里のクヌギ ほか)
秋(植物の変化の兆し
実りの秋を迎えた山 ほか)
冬(モミの林のやすらぎ
冬を迎える山 ほか)
(他の紹介)著者紹介 夏坂 周司
 昭和17年(1942年)生まれ。東北大学教育学部卒。現在宮城県名取北高等学校教諭生物担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。