検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あさやけのクメール

著者名 林 民夫/著
著者名ヨミ ハヤシ タミオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215329648一般図書302.23/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210065004
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 民夫/著
著者名ヨミ ハヤシ タミオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2002.8
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-8058-4424-8
分類記号 302.235
タイトル あさやけのクメール
書名ヨミ アサヤケ ノ クメール
内容紹介 1999年9月から2002年6月までカンボジア王国社会省大臣顧問を務めた著者が、社会開発のための支援活動など、カンボジアの社会事情を軽い読み物風に紹介。厚生省の月刊広報誌『厚生』連載の単行本化。
著者紹介 1948年岐阜県生まれ。東京大学法学部卒業。厚生省障害保健福祉部障害福祉課長、生活衛生局企画課長等を経て、1999年9月から2002年6月までカンボジア王国社会省大臣顧問。
件名1 カンボジア

(他の紹介)内容紹介 厚生省の月刊広報誌『厚生』で連載されたカンボジア社会事情レポート。
(他の紹介)目次 お見合い
乳幼児センター
ないないづくし
ドラフト
NGO
二桁違う
トラウマ
女工哀史
少女売春
安物買いの…
洪水
プライオリティ
新世紀への課題
国境
障害者法案
カンボジア人
お正月
訪日研修
薬物乱用
選挙
営業禁止
ラーマーヤナ
締めくくり総括
(他の紹介)著者紹介 林 民夫
 1948年生まれ。岐阜県出身。東京大学法学部卒。厚生省(現厚生労働省)障害保健福祉部障害福祉課長、生活衛生局企画課長等を経て、1999年9月から2002年6月まで国際協力事業団(JICA)を通じてカンボジア王国社会省大臣顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。