検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いたずらめがみかぜのピカタ NHK小学校国語紙芝居教材 4集 日本の民話 2

著者名 松岡 励子/脚色
著者名ヨミ マツオカ レイコ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220255218児童図書K6/い/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

壺井 栄
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810068829
書誌種別 図書(児童)
著者名 松岡 励子/脚色   井上 洋介/画
著者名ヨミ マツオカ レイコ イノウエ ヨウスケ
出版者 NHKサービスセンター
出版年月 1980
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C
タイトル いたずらめがみかぜのピカタ NHK小学校国語紙芝居教材 4集 日本の民話 2
書名ヨミ イタズラ メガミ カゼ ノ ピカタ

(他の紹介)内容紹介 人工子宮全盛の時代、自然な出産を望む妊婦たちが暮らす特別区で起きる奇妙な事件。名作古典のパロディ満載の本格ミステリ連作。
(他の紹介)著者紹介 松尾 由美
 1960年、金沢生まれ。お茶の水女子大学外国文学科卒。人工子宮が普及した近未来の東京で、あえて自然な妊娠・出産を望む女性たちが暮らす町で起きた殺人事件を扱った「バルーン・タウンの殺人」で1991年、ハヤカワSFコンテスト入選。同作をシリーズ化したデビュー作『バルーン・タウンの殺人』は’95年版「このミステリーがすごい!」で第15位にランクイン、話題を呼んだ。ジェンダーをテーマの軸にすえながら、その作品世界はユーモアのオブラートに包まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。