検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

職人力! トシ・ヨロイヅカのパティシエ哲学

著者名 鎧塚 俊彦/著
著者名ヨミ ヨロイズカ トシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111926382一般図書916/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
627.78 627.78
サボテン 多肉植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110094120
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎧塚 俊彦/著
著者名ヨミ ヨロイズカ トシヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250916-1
分類記号 588.35
タイトル 職人力! トシ・ヨロイヅカのパティシエ哲学
書名ヨミ ショクニンリョク
副書名 トシ・ヨロイヅカのパティシエ哲学
副書名ヨミ トシ ヨロイズカ ノ パティシエ テツガク
内容紹介 行列のできるケーキ店、トシ・ヨロイヅカの秘策とは? ヨーロッパ4か国の老舗菓子店と三ツ星レストランで修業したパティシエが、本場で学んだセンスや技術、客のニーズをつかむコツやサービス、経営術などを綴る。
著者紹介 1965年京都府生まれ。2004年東京・恵比寿に「トシ・ヨロイヅカ」をオープン。株式会社サンセリーテ代表取締役。
件名1 パン・菓子製造業

(他の紹介)目次 面白い種類(花を楽しむ
肌の色・模様を楽しむ
刺を楽しむ
形を楽しむ
ミニミニ・サボテン&多肉植物)
栽培してみよう(知っていれば簡単!栽培の基本
毎月の作業が楽しい栽培カレンダー
サボテン・多肉植物の植え替え
サボテン・多肉植物の寄せ植え
サボテン・多肉植物のハンギング ほか)
演出してみよう
サボテンの話&ガイド
(他の紹介)著者紹介 飯島 健太郎
 1969年神奈川県横浜市生まれ。東京農部卒業。同大学院修了。博士部卒。博士(農学)。現在、桐蔭横浜大学工学部医用工学科専任講師。専門は造園学。NPO法人日本多肉植物の会顧問。国際多肉植物協会総合学術委員。12歳のときからサボテンに興味を持ち、その栽培や寄植え、空間演出などを楽しんできた“サボテン小僧”。現在では、従来の園芸を超えた人の生活質の向上に役立つ植物の活用、屋上面や壁面の緑化など都市気候の緩和策としての植物の活用に関する研究に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。