検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Rクックブック 第2版

著者名 J.D.Long/著
著者名ヨミ J D Long
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711752360一般図書007.64/コンピュータ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
323.9 323.9
物価-日本 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111284342
書誌種別 図書(和書)
著者名 J.D.Long/著   Paul Teetor/著   大橋 真也/監訳   木下 哲也/訳
著者名ヨミ J D Long Paul Teetor オオハシ シンヤ キノシタ テツヤ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2020.1
ページ数 21,559p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-885-7
分類記号 007.64
タイトル Rクックブック 第2版
書名ヨミ アール クック ブック
内容紹介 Rの使い方、機能、威力を、約300におよぶ問題の「レシピ」を通じて紹介。Rを使って統計解析、グラフィックス作成、データ分析などを行う上で頻繁に遭遇する問題、役立つヒントを厳選した、実用的・実際的なテクニック集。
著者紹介 Renaissance Reに勤務。南部農業経済学者。
件名1 プログラミング(コンピュータ)
件名2 数理統計学-データ処理

(他の紹介)内容紹介 少年の頃、10円玉を握りしめ駄菓子屋さんに買いに行った、あのキャラメルはいくらだったんだろうか?昭和・暮らしの値段一挙掲載。
(他の紹介)目次 第1章 子育てのキオクと値段(赤ちゃん誕生
幼稚園・小学校時代
放課後)
第2章 昭和三〇年代暮らしの値段(「昭和三四年」という時代
結婚にかかった費用
暮らしの値段
昭和三四年・ものの値段)
(他の紹介)著者紹介 市橋 芳則
 1963年愛知県犬山市生まれ。1986年南山大学文学部人類学科卒業。1988年同大学院文学研究科文化人類学専攻博士前期課程修了。1988年師勝町に学芸員として採用。1990年歴史民俗資料館開館。1993年より昭和の生活資料の収集に取り組み、現在に至る。現在、師勝町歴史民俗資料館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。