検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

情報社会と情報倫理 情報教育シリーズ

著者名 梅本 吉彦/編著
著者名ヨミ ウメモト ヨシヒコ
出版者 丸善
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215142942一般図書007.3/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
007.3 007.3
情報倫理 コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210068283
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅本 吉彦/編著
著者名ヨミ ウメモト ヨシヒコ
出版者 丸善
出版年月 2002.9
ページ数 8,204p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-07017-7
分類記号 007.3
タイトル 情報社会と情報倫理 情報教育シリーズ
書名ヨミ ジョウホウ シャカイ ト ジョウホウ リンリ
内容紹介 社会問題にもなっている情報倫理について解説する。知的所有権をはじめとする法的な事柄、個人情報保護に関すること、セキュリティーやコンピュータ犯罪、それらに関する規則等を取り上げ、いかに教育指導していくかまで言及。
著者紹介 専修大学法学部教授。
件名1 情報倫理
件名2 コンピュータ教育

(他の紹介)目次 第1章 情報社会と倫理(情報社会の構造―光と影
情報社会における法と倫理
知的財産権と情報)
第2章 情報社会と個人情報保護(プライバシーの権利と個人情報の保護
個人情報保護の国際的動向とわが国の取り組み)
第3章 コンピュータ社会と情報倫理(コンピュータ社会における情報倫理
情報倫理とコンピュータ・セキュリティ
情報倫理とコンピュータ犯罪)
第4章 学校教育・学校運営と情報倫理(学校教育における情報倫理の育成と遵守
学校運営と情報倫理―教育行政の視点から
学校生活と情報倫理―学生相談の視点から)
第5章 情報倫理教育の在り方(教職員、児童・生徒に対する情報倫理教育
情報社会における情報倫理教育の新たな視点
情報倫理を学ぶ側の心構え)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。