検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめよう学校図書館 12 学校図書館ボランティアへの期待

出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811751205一般図書017//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111513550一般図書017//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
796.021 796.021
労働運動-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560462
書誌種別 図書(和書)
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2016.4
ページ数 51p
大きさ 21cm
ISBN 4-7933-2292-1
分類記号 017
タイトル はじめよう学校図書館 12 学校図書館ボランティアへの期待
書名ヨミ ハジメヨウ ガッコウ トショカン
内容紹介 学校図書館の実務に関するもっとも基礎的・基本的な業務について、その意義、目的、業務内容、実践上の留意点をわかりやすく紹介した入門書。12は、学校図書館ボランティアの役割や組織化の仕方、研修、実践例などを紹介。
件名1 学校図書館

(他の紹介)目次 第1部 総論(労働者・国民の状態の急速な悪化と政治・経済の新局面)
第2部 各論(深刻な雇用・失業問題と緊急雇用対策
行革・規制緩和と労働法制改悪反対のたたかい
広範な労働者との共同した賃金闘争、最賃闘争
21世紀へむけた日本の社会保障制度をどうするか
新ガイドライン立法化阻止をはじめとする平和を守るたたかい
労働者・国民の期待にこたえ、不況打開・国民生活擁護の国民的闘争を―99年国民春闘の課題と展望について
未組織労働者へ組織化の積極的な働きかけを―データで見る労働者と労働組合)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。