検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩のささげもの

著者名 宗 左近/著
著者名ヨミ ソウ サコン
出版者 新潮社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215069624一般図書901.1/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
生涯学習 ドイツ-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210039229
書誌種別 図書(和書)
著者名 宗 左近/著
著者名ヨミ ソウ サコン
出版者 新潮社
出版年月 2002.5
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-420903-1
分類記号 901.1
タイトル 詩のささげもの
書名ヨミ ウタ ノ ササゲモノ
内容紹介 詩は祈り、愛の響き。あなたの生きる力になりますように-。80年の人生を支えたかけがえのない出会い。伝えておきたい名作の詩、短歌、俳句による11章。
著者紹介 1919年北九州市生まれ。東京大学哲学科卒業。詩人。詩集に「宗左近詩集」、評論に「宮沢賢治の謎」など。
件名1

(他の紹介)目次 第1部 生涯学習の理念(成人教育から生涯学習へ
生涯学習の学習論)
第2部 生涯学習の施設と事業(成人教育の事業主体と施設
フォルクスホッホシューレ
大学
企業内教育
登録協会・NPO
社会文化センター)
第3部 教育者・学習支援者(教育職員の専門職性
養成と研修)
(他の紹介)著者紹介 三輪 建二
 1956年生まれ。1981年東京大学法学部卒業。1983年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。1986‐88年ミュンスター(M¨unster)大学(ドイツ)修学。1990年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。東海大学教育研究所、上智大学文学部を経て、現在お茶の水女子大学文教育学部教授。専門は生涯学習論、成人教育方法論。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。