検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

卓球ルール早わかり 卓球王国ブックス とっさのときの卓球ルールブック

著者名 大野 寿一/監修
著者名ヨミ オオノ ジュイチ
出版者 卓球王国
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215141498一般図書783.6/タ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610524272一般図書783.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
783.6 783.6
卓球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210071364
書誌種別 図書(和書)
著者名 大野 寿一/監修
著者名ヨミ オオノ ジュイチ
出版者 卓球王国
出版年月 2002.11
ページ数 129p
大きさ 19cm
ISBN 4-901638-04-1
分類記号 783.6
タイトル 卓球ルール早わかり 卓球王国ブックス とっさのときの卓球ルールブック
書名ヨミ タッキュウ ルール ハヤワカリ
副書名 とっさのときの卓球ルールブック
副書名ヨミ トッサ ノ トキ ノ タッキュウ ルール ブック
内容紹介 9月改正の新ルールに完全対応したルールブック。見やすいイラストを満載して、ビギナーにもわかりやすく解説。とっさのときにも役立つ、選手・審判必携の1冊。
著者紹介 1944年生まれ。1969年大阪体育大学卒業。現在、大阪音楽大学教授。(財)日本卓球協会ルール・審判委員会委員長、関西学生卓球連盟副会長。
件名1 卓球

(他の紹介)内容紹介 これから卓球を始める人、卓球を始めたがルールがイマイチわからない人、公認審判員を志す人、そして、すでに公認審判員の資格を持っている方も必携のルールブック。イラスト満載で見やすく、いろいろな試合のケースでの対処法をわかりやすく解説。また、卓球用語、ルールの変遷など、幅広い知識が身につくページも充実。これ一冊でアナタも卓球ルール通になれる。
(他の紹介)目次 第1章 基本ルール
第2章 知っトク・ルール
第3章 ラージボール
第4章 公認審判員への道
第5章 卓球の百年史―ルールの変遷
第6章 卓球用語集


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。