検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

税金を使う図書館から税金を作る図書館へ

著者名 松本 功/著
著者名ヨミ マツモト イサオ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215318617一般図書010.4/マ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610525022一般図書010//開架通常貸出在庫 
3 区政資7710512174一般図書/Q07/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
010.4 010.4
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210071582
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 功/著
著者名ヨミ マツモト イサオ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2002.9
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-89476-160-2
分類記号 010.4
タイトル 税金を使う図書館から税金を作る図書館へ
書名ヨミ ゼイキン オ ツカウ トショカン カラ ゼイキン オ ツクル トショカン エ
内容紹介 書籍を巡る議論の渦中に、本と図書館についてその時々に考えたことをまとめ、書籍の世界が変わりつつある今、本と出版の存在理由を問い直す。『図書館の学校』2000年1月〜2002年2月号の連載をまとめたもの。
著者紹介 1961年生まれ。ひつじ書房代表取締役。著書に「ルネッサンスパブリッシャー宣言」がある。
件名1 図書館

(他の紹介)目次 理想の図書館へ
本をバリバリ破ろう
公園のベンチのとなりに図書館を
マニュアル依存症の大人に調べ学習を提唱できるのか
いい本を読んだって人は優しくならない
ICカード・作り手の存在を思い浮かべる仕組み・図書館
図書館で不登校児を受け入れよう
図書館を進化させよう
図書館が書き手を支えよう
図書館の新しい役割〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松本 功
 東京大学元非常勤講師。NPO法人市民コンピュータコミュニケーション研究会(JCAFE)理事。進化する図書館の会代表。ひつじ書房代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。