検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アラビア・ノート ちくま学芸文庫

著者名 片倉 もとこ/著
著者名ヨミ カタクラ モトコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215146463一般図書B382//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210071805
書誌種別 図書(和書)
著者名 片倉 もとこ/著
著者名ヨミ カタクラ モトコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10
ページ数 299p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08726-5
分類記号 382.2781
タイトル アラビア・ノート ちくま学芸文庫
書名ヨミ アラビア ノート
件名1 ベドゥイン

(他の紹介)内容紹介 「アラブ」とはだれか。定住は頽廃につながるとする「移動哲学」。1960年代末から、サウディ・アラビアはメッカにほど近い地で、砂漠の民のただなかにとびこみフィールドワークを重ねた著者は、アラブの家族と寝食を共にし、語り合い、ありのままの暮らしのディテールを見つめることから、厳しい自然と戦いながら生きる彼らの、西欧とも私たちとも異質なものの見方、考え方、生活哲学をていねいに考察していく。しなやかな目と距離感で異文化の本質を掘り下げた不朽の名作。
(他の紹介)目次 1 日記より―あるアラビアの一日(マリアムの憂鬱
夜のつどい
荒野の朝 ほか)
2 フィールド・ノートより―荒野に生きる人々(食べること、飲むこと
伝統衣装、イスラームと沙漠の産物
住いは女のもの ほか)
3 雑記帳より―移動文化を考える(町のアラブと沙漠のアラブ
アラブのものの見方
アラブとのつきあい)
(他の紹介)著者紹介 片倉 もとこ
 1937年、奈良県生まれ。東京大学大学院地理学博士課程修了。理学博士。現在、中央大学総合政策学部教授。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。エジプト、サウディアラビア、シリア、イラン、アラブ首長国連邦などの中東地域、東南アジア、北米、南米、地中海、バルト海、カリブ海沿岸地域などで民族学的調査を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。